Author: Y. Kobashi


Yasuaki KOBASHI: What's New, Apr-Jun 2005

24 June 2005
認知的統計的意思決定論研究会例会が7月16日(土)に東京工業大学大岡山キャンパス西9号館7階706号室で開催されます.
23 June 2005
日本認知科学会第22回大会が,2005年7月29日(金),7月30日(土),7月31日(日)の3日間,京都大学百周年時計台記念館で開催されます.
銀座の色1 銀座の色2 銀座の色3
19 June 2005
大蔵団地 大蔵団地の紫陽花.
18 June 2005
祖師谷通り 祖師谷通りの夕方.
16 June 2005
愛宕神社男坂 愛宕神社 仕事の合間に新しいオフィススペースを求めて歩き回っています.今日は愛宕下へ行ったついでに女坂を上り,男坂の急階段を下りてみました.
 この愛宕権現は、人も知る江戸四ヶ寺の一つで、胸を突くような男坂の石段をのぼりつめた愛宕山上の境内へ立つと、
「見おろせば三条九陌の万戸千門は甍をつらね、江戸湾の海水は渺焉とひらけて千里の風光をたくわえ....」
 と、物の本に記してあるように観光、参詣の人びとが絶え間もない。
(池波正太郎,「鬼平犯科帳(十九)」, 文春文庫,1990, p.53.(『妙義の團右衛門』より))
13 June 2005
有楽町駅前 日差しの強い午後.有楽町の駅前で.
10 June 2005
6月18日土曜日まで,名古屋市の中京大学アートギャラリーC・スクエアでシデロイホスの原田和男展が開かれています.日曜日はお休み.地下鉄名城線/鶴舞線「やごと」下車,5番出口から0分,とのこと.(052-835-5669)
5 June 2005
多摩川 多摩川 多摩川
4 June 2005
仙川遊歩道 仙川遊歩道 仙川遊歩道
仙川遊歩道 仙川遊歩道 仙川遊歩道
2 June 2005
もう10年近く運営している "Dutch Connection"「日本(語)のオランダ」,両サイトの "What's New" のセクションをブログ化すると能率がよいのではないかと思い,ニフティのココログNedLogという名前のブログを開設しました.といっても本当に更新が容易かどうかは,しばらくやってみないとわかりません.
31 May 2005
雨あがり 降り続いた雨がやんで明日は晴天の予感.
24 May 2005
雨の夜 雨の成城学園前駅.
18 May 2005
歩くリズム5/18
16 May 2005
歩くリズム5/16-1 輝くタクシー 歩くリズム5/16-2
13 May 2005
地下鉄銀座駅 昼下がりの地下鉄銀座駅.
6 May 2005
歩くリズム5/6 連休に挟まれた日.街の人通りは少ない.
5 May 2005
歩くリズム5/5
仙川の鯉幟 アンネ・フランクのバラ 子供の日,鯉幟がたなびく仙川から野川,野川から多摩川へサイクリング.仙川公園のアンネ・フランクのバラが満開でした.
4 May 2005
世田谷通りもすっかり初夏の風情に.

大蔵運動公園.

青い花,赤い花はそのお隣の砧公園
26 April 2005
オランダ生まれ
22 April 2005
国際交通安全学会賞 ウェブ化でほんの少しだけお手伝いした道路交通問題研究会編の「道路交通政策史概観」が,第26回(平成16年度)国際交通安全学会賞を「業績部門」で受賞しました.
20 April 2005
もうほんのすこし
17 April 2005
林の中で
道具いろいろ 伐倒 かかり木の処理
今の日本の森林では間伐が重要.その際,最も危険な作業のひとつが,倒れるときに他の木に引っかかってしまった「かかり木」の処理.
16 April 2005
まず手入れから 世田谷区民健康村での「やま(森林)づくり塾」の卒業者用に企画された,チェーンソーの使用資格を認定してもらうための講習を受けてきました.(資格認定はちょっと大げさ.労災防止の安全講習を受けた証書をもらいました.)
12 April 2005
東京理科大学 運河の桜 運河の桜2
利根運河はオランダ土木技師ムルデルの指導で完成した日本最大の運河.東京理科大学野田キャンパスはその岸にあります.新学年が始まって第一回の講義にいくとき,土手の桜が見られたり見られなかったり.
桜散る 冷たい雨が降って世田谷の桜はこのへんでそろそろおしまい.
10 April 2005
春の野川 春の野川2
春の野川はさらさら流れて,夕方の散歩も楽しい.
8 April 2005
国分寺崖線の坂 国分寺崖線の上から下へ.
7 April 2005
仙川の夜桜 仙川の夜桜2 仙川の夜桜3
今日から仙川遊歩道のライトアップ.ここでは日本人総カメラマン化という表現がそれほど大げさに思えません.そのカメラのほとんどは携帯電話.
入学式 今日入学式の学校も.
6 April 2005
はて? 満開も近く.
2 April 2005
ニンフ 海の巨獣
調布の駅から喜多見まで歩いて帰りました.途中,染地あたり,府中用水沿いの遊歩道で見た彫像群.
1 April 2005
幹から直接,成城の桜
通勤途中,宝塚劇場の前で街頭インタビューを受けました.今日からのペイオフ解禁についての質問でしたが,エイプリルフールの疑いもあり半信半疑.夜11時半の「今日の出来事」の冒頭にちゃんと映っていました.
What's New (Jan-Mar 2005)
What's New (Oct-Dec 2004)
What's New (Jul-Sept 2004)
What's New (Apr-Jun 2004)
What's New (Jan-Mar 2004)
What's New (Oct-Dec 2003)
What's New (Jul-Sept 2003)
What's New (Apr-Jun 2003)
What's New (Jan-Mar 2003)
What's New (Oct-Dec 2002)
What's New (Jul-Sept 2002)
What's New (Apr-Jun 2002)
What's New (Jan-Mar 2002)
What's New (Sept-Dec 2001)
What's New (May-Aug 2001)
What's New (Jan-Apr 2001)
What's New (Jul-Dec 2000)
What's New (Jan-Jun 2000)
What's New (Jul-Dec 1999)
What's New (Jun-Dec 1998)
What's New (Jul-Dec 1997)
What's New (Jan-Jun 1997)
What's New (Jun-Dec 1996)
What's New (May 1996)
What's New (April 1996)
What's New (Feb-Mar 96)


小橋康章 Yasuaki KOBASHI, Tokyo
* 文頭 * 小橋ホーム

URL=http://www.kt.rim.or.jp/~kobashi/wn0501.htm