Author: Y. Kobashi


Yasuaki KOBASHI: What's New, Jul-Sept 2003

28 September 2003
Setagaya gas tanks
11 September 2003
Kazuo Harada's new work. シデロイホス(鉄の響)の金属造形作家原田和男さんの新作の写真を送ってもらいました.音の出る万華鏡だそうで,題は「コスモ・アネモス(宇宙の風)」.写真と一緒に9月20日に横浜の山手ゲーテ座で開催されるサロンコンサートのお知らせも届いたので,これはぜひ行ってみたい.バイオリンとピアノとシデロイホスの出会いだとか.チケット予約や問い合わせは岩崎ミュージアム(045-623-2111)へ.そうこうしているうちに彼の作品が汐留地区の広場の一角にいくつか設置されるという朝日新聞地方版の記事が別の友人からファックスで届きました.
31 August 2003
Anasawa Tenjin Shrine, Inagi, Tokyo 多摩川の南岸を上流方向にサイクリングし,支流の三沢川を遡って,穴澤天神社などを訪ねながら稲城まで行きました.ルートの左手に見える地肌が露出したは「西山の大露頭」というらしい.
A mysterious system in the river 稲城の駅の近くで川の中に不思議なものを見つけました.水路の両側から櫛の歯のようなものが互い違いに出ていて水中のジッパーみたい.流れを制御しているようです.このへんは梨の産地で道路脇に直売店も並んでいます.「稲城」,「秀玉」などの種類があって1キロ600〜700円ぐらい.稲城梨はかなり歴史がある様子ですが流通市場には出ていないと書いたものがありました.「稲城」種は地元でも9月の上旬くらいしか販売していないとか.
20 August 2003
営利法人(会社とか),公益法人の外に,中間法人というものがあることを初めて知りました.去年の4月に中間法人法が新しく施行されたとのこと.法務省民事局のサイトに中間法人の設立手続という記事が載っています.法律事務所の法人設立ガイドのサイトにも中間法人についての記事が.
6 August 2003
The National Institute for Japanese Language has published a proposal for translation of 52 novel foreign terms into Japanese. 今朝の日経に国立国語研究所の外来語言い換え提案の記事が出ていました.詳細は国語研のサイト第2回 「外来語」言い換え提案(中間発表)として発表されています.エンパワーメント,ノーマライゼーション,ポテンシャル,インセンティブなどは支援研究に重要な概念だし,ユビキタス(コンピューティング),コンセプト,マルチメディアなどは認知科学に欠かせない.文脈によって異なる言い換えを薦める「用例」,非常に簡潔な「意味説明」,語源や使用上の注意などを記した「手引き」といった内容はもとより,何ヶ月かごとに50語前後をまとめて中間発表をし,人々の意見をきいてから最終提案に持ち込むという運営方法も「認知科学辞典」やその拡張としての認知科学オントロジーの参考になります.規模は小さいけれど同様の試みとして,四元正弘さんの「ニュースの中のカタカナ用語 ズバリ!日本語で言えますか?」(日本文芸社,2001 ; ISBN: 4537250631)という新書があります.
2 August 2003
The Main Approach to Shinsho-ji Temple, Narita The Giant Paper Lantern The Western-style Garden under the Peace Tower
The Monuments Wood
After seeing someone off at the International Airport, I paid a short visit to Shinsho-ji Temple in Narita.(See also a photo album by Reggie Thomson)
Chineze Trumpet Flower in Full Blossom
旅立つ人を空港に送っての帰り道,途中下車して成田山新勝寺へ.表参道の土産物屋には母が子供のとき見たという大判の煎餅が.うねりながら下る参道からお山を眺めると,昔はずいぶん雄大な風景だったろうと想像されます.本堂の後ろに公園が広がっていて深山の趣も.ノウゼンカズラのオレンジ色の花が満開でした.
29 July 2003
25 July 2003
道路交通問題研究会編の書籍「道路交通政策史概観」を紹介するページができました.
20 July 2003
みんなどこかに出かけたのかひとけの少ない連休の中日,世田谷通りで早めの夕食をとったあと外に出てみると,色とりどりの浴衣を纏ってなにか目的ありげに道を急ぐ娘さん達の姿.そのあとについていくと,多摩川を渡る水道橋のあたりで花火見物の群に出会いました.浅草吾妻橋あたりほどの混雑ではないものの,橋の南詰めから高く盛り上がった中央部まで両側の歩道に鈴生りになっている.高層住宅のスカイライン越しに見えるのは多摩川の花火の皮切りになる調布市花火大会らしい.古典的な花火に混じって五芒星やハート型の花火があるのに驚くのはまだはやく,猫の顔からスマイルマークまで出てくるのは,来週末の隅田川の花火には似つかわしくないかもしれませんが,ベビーカーを押した若い夫婦や子供連れの多いこのへんではちょうどいい.見ればビールとおつまみを持参しているカップルもいればカメラ付き携帯電話を握った手を調布の方角に伸ばしているひとも少なからずいて,ひときわ見事な花火が開くたびに拍手と歓声があがる.
13 July 2003

What's New (Apr-Jun 2003)
What's New (Jan-Mar 2003)
What's New (Oct-Dec 2002)
What's New (Jul-Sept 2002)
What's New (Apr-Jun 2002)
What's New (Jan-Mar 2002)
What's New (Sept-Dec 2001)
What's New (May-Aug 2001)
What's New (Jan-Apr 2001)
What's New (Jul-Dec 2000)
What's New (Jan-Jun 2000)
What's New (Jul-Dec 1999)
What's New (Jun-Dec 1998)
What's New (Jul-Dec 1997)
What's New (Jan-Jun 1997)
What's New (Jun-Dec 1996)
What's New (May 1996)
What's New (April 1996)
What's New (Feb-Mar 96)


E-mail: PDB00176@nifty.ne.jp (小橋康章 Yasuaki KOBASHI, Tokyo)
* 文頭 * 小橋ホーム

URL=http://www.kt.rim.or.jp/~kobashi/wn0304.htm